そんなことわざが持つ言葉の意味や面白さに惹かれ、いろいろなことわざを自分で調べてみるようになったのはそれほど前のことではありませんが、最近では、そのことわざができた文化的な背景というものを想像したりすることも、楽しみの一つになってきました。
そして、日本のことわざのみに飽き足らず、英語のことわざにも触れるようになったことで、その言葉の意味や面白さ、文化的な背景を知ることの楽しみはさらに広がり、今では、「他にも、何かもっと面白いことわざがあるのでは?」と探す日々を送っています(ちょっと大袈裟かも・・・(^^;)。
学生時代、英語の授業でたびたび出てきた記憶のある”英語のことわざ”。そのときは、やはり意味や文化的な背景のことは考えることなく、ただ単純に試験に出る可能性のある一文としての認識しかなかったのですが、見方を変えて触れてみるととても面白いものです。
貴方も是非、英語のことわざに触れてみてください。そして、機会があれば外国人とのコミュニケーションに使ってみてください。英語のことわざをシチュエーションに合わせてうまく使うことができれば、その外国人と一層親しくなれることうけあいですよ!